青色申告と複式簿記をやるぞ

で、いよいよ青色申告をする時ですが、日常からちゃんとやっておくことがあります。

複式簿記の原則に従った記帳と、損益計算書、貸借対照表の作成です。

これね、大変そうですが、原則は2つだけです。

・入ってくるお金と出て行くお金を管理する。(記録に残す、証拠を残す)
・仕事の経費と生活の経費をキチンと区別する

そのためには、
・仕事用の銀行口座
・領収書をもらう(ノートに貼る、ファイルの綴じる)
・交通費をメモ
・使った費用をコマメに

を、やっておく必要があります。面倒といえば面倒なんですが、青色申告のために複式簿記をやっておくと経費は経費として、ちゃんと処理されますから。

で、この習慣がつけば、後は、簡単です。

貸借対照表とか、損益計算書など、必要な決算書の類は、青色申告への対応をした複式簿記ソフトに任せちゃいましょう。
「青色申告と複式簿記何とか」というソフトが、何種類も1万円台の前半であります。パソコンショップでデモなんかもやってますから、フィーリングにあうのを買ってしまいましょう。青色申告と複式簿記のやり方も聞いたらわかる店員がいるかもしれません。ダメもとで聞きましょう。タダです。

簿記2級持ってます・・という方は、まあ、紙で複式簿記やってもいいんでしょうけど・・。エネルギーの使い方としては、違うかもしれませんね。帳簿をつけるのは必要なことですが、それをするために事業をやってるわけじゃないですからね。


関連キーワード

関連ページ

青色申告や複式簿記 副業は確定申告か
青色申告や複式簿記の解説サイトはたくさんありますが、少し難しいでね。どうでもいいんです、難しいことは。普通は、やりたいのは事業で、収入なんです。申告や複式簿記は、仕事のために必要ですが、本筋じゃありま
青色申告と複式簿記をすると何が嬉しいのか
青色申告と複式簿記のメリットを一言で言えば、税金が安くなる。これに尽きます。・複式簿記の原則に従った記帳と損益計算書、貸借対照表を確定申告(青色申告)に添えると65万円の控除・もっと簡単にすませた青色
青色申告と複式簿記のために最初にすること
さて、じゃあ、青色申告と複式簿記をやるぞと決めたとして、いきなり青色申告 と複式簿記はできません。一番最初だけ、毎年は必要ありませんが、必要な手続きがあります。まず、所得税の青色申告承認申請書を、nt
青色申告と複式簿記をやるぞ
で、いよいよ青色申告をする時ですが、日常からちゃんとやっておくことがあります。複式簿記の原則に従った記帳と、損益計算書、貸借対照表の作成です。これね、大変そうですが、原則は2つだけです。・入ってくるお